子供の頃から絵を描いたり粘土遊びが好きで、将来は何かしら描いたり形にして行く仕事ができたらと思っていました。
また、自然に囲まれた所で育ったので動植物に接する機会が多く、北海道に移り住んでからもそうした事に携われればと考えていた矢先 2010年に 富良野塾が幕を閉じ・・・ そして私の人形制作人生がスタートしました。
今まで幾つかの職業をしてきましたが、今想うと全てはここに辿り着くためのものだった
そんな気がします。
雅楽の楽器 気が付くと、1月も半分過ぎてしまいましたが、後れ馳せながら 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 ここ数日、雅楽の楽器を作っていました。 まだ未完のも有りますが、時おり和楽器も作ったりします。 ![]() |
ダルダルゆきダルま![]() ![]() |
11月の個展 無事に終了しました。![]() 次へのヒントも得ることが出来て勉強になりました。 また、来年に向けてもっと良いものを作り出せたらと思います。 |
立川 伊勢丹 明日が最終日です。 時間の経つのは早いもので、明日で最終日となります。 17時頃から片付け始めますので、お越し頂ける方はお早めに! 明日は早起きして実家から3時間掛けて立川に向かうので、開催中は魂が抜けてるかも知れませんのでご了承下さい。 ![]() |
ニングルテラス 11月2週目からクローズになります![]() 毎年恒例のホテルのメンテナンスの為に11月7日から30日までニングルテラスはクローズとなります。どのお店もやってないので、お間違え無いように。 東京の個展も第1ラウンド半分終わり、コロナ禍の中多くの方にお越し頂き有難うございます。後半と第2ラウンドも頑張ります。 |
今年の個展は2本立て![]() 最新作をサロン・ド・東京で11月2日〜8日まで、 去年のも合わせて、伊勢丹 立川店で11日〜17日まで。福田作品も合流します。 ウィルス対策を万全に皆様のお越しをお待ちしております。 |
![]() たまに聞くお客様の声から 楽器だけのを作ってみました。 富良野ドラマ館オンラインショップ から購入できます。 |
11月 個展開催日程![]() ご都合良ければ、お友達、ご家族お誘い合わせの上ご来場 下さい。皆様とお会いできる事を心よりお待ちしております。 |
静かな夏です。![]() ウィルス騒動の余波で自粛するべきなのかgo to なのかよく分からないままシーズンを迎え、テラスは今までにない程の静かな夏でした。数年に一度くらいはこんな状況も有りなのかもしれませんが、(不謹慎発言) いつまでもこんな状況だと… 先が見通せないですが、手だけは止めずに作り続けます。 |
営業 再開❗![]() いよいよ明日 7/1 12時 から営業再開します。 長かった自粛生活 。 店舗にもウィルス対策を施し 皆様のご来店をお待ちしております。 |